こうりょく

こうりょく
I
こうりょく【光力】
光の強さ。 灯火などの明るさ。
II
こうりょく【公力】
公権力が行使する強制力。
III
こうりょく【効力】
一定の働き・効果を及ぼす能力。 ききめ。 効能。

「薬の~」「条約が~を発する」「~を失う」

IV
こうりょく【合力】
〔「ごうりょく」とも〕
「ごうりき(合力)」に同じ。

「米粟数百万石の~を請け/浄瑠璃・国性爺合戦」

V
こうりょく【抗力】
(1)物体が接触面に力を及ぼすとき, 面から物体に働く力。 面に垂直に働く成分と平行に働く成分とがあり後者は摩擦力という。
(2)流体中を運動する物体に働く抵抗。 多く航空力学で用いる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”